足軽の中鎧
あしがるのちゅうよろい

足軽の中鎧シリーズ
対崩し ?? 対土 ??
対火 ?? 対毒 ??
対水 ?? 対麻痺 ??
対風 ?? 対常世 ??
対雷 ?? 重さ ??
必要「体」 ?? 必要「武」 ??

 

足軽の中鎧シリーズ は仁王の です。

 

鉄製の陣笠。兜の代用品。鉄製の板を加工して作られている。自前で防具を用意できない足軽や下級武士に支給された

 

入手方法

  • 購入:有/無
  • ドロップ:有/無




備考

  • ??
  • ??
  • ??
 

構成部位

足軽の中鎧 陣笠

対崩し ?? 対土 ??
対火 ?? 対毒 ??
対水 ?? 対麻痺 ??
対風 ?? 対常世 ??
対雷 ?? 重さ ??
必要「体」 ?? 必要「武」 ??

足軽の中鎧 胴

対崩し ?? 対土 ??
対火 ?? 対毒 ??
対水 ?? 対麻痺 ??
対風 ?? 対常世 ??
対雷 ?? 重さ ??
必要「体」 ?? 必要「武」 ??

足軽の中鎧 籠手

対崩し ?? 対土 ??
対火 ?? 対毒 ??
対水 ?? 対麻痺 ??
対風 ?? 対常世 ??
対雷 ?? 重さ ??
必要「体」 ?? 必要「武」 ??

 

足軽の中鎧 膝甲

対崩し ?? 対土 ??
対火 ?? 対毒 ??
対水 ?? 対麻痺 ??
対風 ?? 対常世 ??
対雷 ?? 重さ ??
必要「体」 ?? 必要「武」 ??

足軽の中鎧 脛当

対崩し ?? 対土 ??
対火 ?? 対毒 ??
対水 ?? 対麻痺 ??
対風 ?? 対常世 ??
対雷 ?? 重さ ??
必要「体」 ?? 必要「武」 ??




おまけ画像

足軽の中鎧シリーズ

楯無シリーズ

足軽の中鎧シリーズ(右後)

楯無シリーズ

うんちく

この項目はゲーム内容とは関係無く、仁王の鎧を日本史の文献から参考に記載したものです。
個人で調べた内容のため誤りがある可能性がありますが、趣味の項目としてお楽しみください。

  • 足軽(あしがる)は、TVドラマなどでも頻繁に登場するが、将軍から見て下級の武士のためかなり下の位に見られがちだが、そんなに下っ端ではない。今の軍隊で言うところの中隊長くらいの役職もあり、部下をまとめる人物が就いていた。
  • 下級であって武士のため、軍人であり最下級のお金で雇われる雑兵(傭兵)とは異なる
  • 足軽だからと言って全員がこんな格好をしているわけではなく、胴鎧の上に上等な着物を来て街の治安を守っていた。
    仁王の鎧デザインは織田信長の桶狭間の戦いでも有名な”鉄砲足軽”のデザインを採用していると思われる
  • 足軽には槍組足軽、弓足軽、鉄砲足軽などに分類される。足軽隊をまとめる足軽大将という役職もあった
  • 非常にまれではあるが戦国大名として名を馳せた豊臣秀吉は足軽部隊の出身

当時の鉄砲足軽部隊の資料
鉄砲足軽の図




Tired of anon posting? Register!
Load more
⇈ ⇈